自社の強みを売上につなげる!「実践アブリダスマーケティング」byブレークスルーアカデミー

『自分たちらしい経営』をあぶりだす「アブリダスマーケティング」のブレークスルーアカデミー代表大西のブログです。工務店のホームページ制作、パンフレット制作、理念づくりをきっかけに、工務店の売上アップをお手伝いしています。

自社の強みを売上につなげる!「実践アブリダスマーケティング」byブレークスルーアカデミー イメージ画像

マーケティング

日本史好きな私にぴったりの本があったので思わず衝動買い。中身は日本史の教科書や参考書とさほど変わらないのですが、特徴的なのは「◯◯年に◯◯という出来事が起こった」というぶつ切りの暗記式ではなく、「誰がなぜ◯◯という出来事を起こしたのか?」という《人のスト
『ストーリー【2618日目】』の画像

移動の新幹線の中で一気に読んだこの本。自社都合でのモノ売りからの脱却を図るのに役立つヒントが、数多くの実例を元にとてもわかり易く書かれています。WEB全盛期の中での「リアル店舗」の在り方。「買ってくれる客」に売ってはいけない理由。「自社目線」で売ってはいけな
『売ってはいけない【2594日目】』の画像

普段買わない種類の本を読んでます。テレビでもお馴染みの元カリスマホスト、ローランドさんの本。お昼休みにYouTubeでテレビ番組を見て、その超ポジティブな考え方や、芸人が霞むほどの頭の回転の速さに、一気にファンになってしまいました(笑自慢しているのに嫌味じゃない
『衝撃【2580日目】』の画像

人はアウトプットで磨かれる、というのは昔からよく聞く話。人との出会いやセミナー、また本などから知識や経験を得ることはインプットですが、このインプットだけでは自分のもととして落とし込むことはできません。その大きな原因は「分かった気になってしまう」ということ
『アウトプット【2576日目】』の画像

話題になっていた本をゲット!大河ドラマ「平清盛」の時代考証にも携わった東大教授本郷和人先生が監修した分かりやすい日本史の本です。歴史上の人物のよく知られた「すごい」エピソードと、意外と知られていない「やばい」エピソードが、わかりやすく面白く紹介されていま
『一流の伝え方【2484日目】』の画像

ギリシャ危機の時の財務大臣だった著者が、経済の話を自分の娘に聞かせるように書いた本。しばらく前に買ったものの読む時間がなかなか取れなくて、ようやく半分ぐらい読めました。・なぜ「お金」が生まれたのか?・なぜ「経済」と「政治」は密接に結びつくのか?・なぜ「貧
『経済【2459日目】』の画像

世に言う天才たちの生活習慣やアイデアの出し方などをコンパクトにまとめたこちらの本が面白かったです。取り上げられているのは、ベートーヴェン、ドストエフスキー、ショーペンハウエルといった過去の偉人から、孫正義さん、ウォーレン・バフェット、ドナルド・トランプ、
『習慣【2401日目】』の画像

なにげに好きでよく買っているDaiGoさんのマーケティング本。特に目新しいことが書かれているわけではないのですが、その「伝え方」がとても丁寧で、いつも「なるほど~」と唸りながら勉強させてもらっています。読み手の現在地(今置かれている環境や、本の理解度)を先回り
『先回り【2394日目】』の画像

神田昌典さんの新刊。経済的に成長するのと同時に、社会問題の解決を目指す中小企業のことを、これからの社会にとって決定的な影響力(インパクト)を及ぼす「インパクトカンパニー」と名付け、その事例やメソッドを記した本です。インパクトカンパニーかぁ。なんだか「鯖や
『載ってた!!【2373日目】』の画像

明治維新後の近代化。そして第二次世界大戦後の復興。これらは欧米文化を受け入れたことで達成できたかのように言われていますが、もしそうなら欧米文化に触れた国はすべて日本と同じように発展していなければおかしくなります。日本だけがいち早く近代化できたのは、江戸時
『美学【2341日目】』の画像

↑このページのトップヘ