今日は不動産会社さんのコンサルティング。飲食店から不動産に興味を持ってもらうという高いハードルに挑むために、飲食店チームのみなさんと3時間かけていろんなアイデア出し会議でした。みなさんとても前向きで、コンサル前には想像もしていなかった新しいアイデアがたくさ
2019年09月
スタート【2536日目】
なんとか資料作りも間に合い、今日から豊中商工会議所さんでの「ショップカード作成講座」がスタート。約4ヶ月間かけて、自社の魅力と戦略をアブリだし、その戦略をカタチにするためのツールのひとつとしてショップカードを作成していきます。担当者であるHさんとYさんの想い
パワポパワポ【2535日目】
ホームページ関連の仕事でバタバタしっぱなしの一日でしたが、なんとか明日のセミナーの資料も完成。ワークショップが中心となるのでセミナーの資料自体はかなり薄めですが、新ネタもあるのでお楽しみに。メインは工務店さん向けの仕事をさせていただいている弊社ですが、商
歩く【2534日目】
話題になっているスマホ用位置ゲーム「ドラクエウォーク」。App Storeにてセールスランキング1位を記録したり、共同開発したコロプラの株価がストップ高になったりと、商業的にも順調な滑り出しを見せたようです。ポケモンよりもドラクエに馴染みが深いおじさんとしては、当
あがく【2533日目】
制作中の工務店さんのホームページ。ラフデザインがいよいよ完成間近です。従来はトップページと下層ページの2つのテンプレートからサイトを構築していましたが、今回は下層の固定ページもがっつり作り込むため、デザインの量もかなり多くなっています。それに加え、PC版とス
めぐる【2532日目】
残暑とは思えない暑さだったり初秋とも思える涼しい風が吹いてきたり…電車の中でも風邪を引いている人がチラホラいるように、体調管理がなかなか難しい季節になってきました。人の体感温度や湿度にはまだまだバラツキがありますが、それでも季節は確実に巡ってきます。どれ
ここから【2531日目】
今日は税理士の先生と打ち合わせ。弊社の決算処理の最終確認と来期に向けての計画のヒアリングをしていただきました。やりたいこと。やれること。やらなければいけないこと。この3つを同じベクトルの上に置いて集中突破しないと、掲げた夢には到達できません。そのためにはた
絶望的【2530日目】
生え際の後退に伴いボウズにしてから早数年…その姿にすっかり慣れてしまって髪の毛があった頃の記憶が定かでないのですが、先日クライアントさんがイベントで使ったズラを被らせてもらいました。・・・で、こうなりました。私、こんな顔でしたっけ???(笑完全に湯浅教授
新プロジェクト【2529日目】
今日は大阪の工務店さんと名刺作成の打ち合わせ。大きめの地域密着の工務店さんによく見られる、カフェや雑貨店の併設スタイル。一般客を集めて、そこから不動産や建築の見込み客に育てていくという戦略なのですが、どっちつかずになってなかなかうまく機能している話を聞き
ヒント【2528日目】
モノからコトへ。もう何十年と言われ続けている言葉ですが、セミナーやコンサルティングで説明すると、その意味について理解できている人が意外と少ないことに驚きます。簡単に言うとモノ売り=商品を売るコト売り=その商品を手に入れることで得られる、「悩み事の解決」か