数日前、雨が降る中家に帰ると、スラックスの側面に透明なネバネバが。なんじゃこりゃと思って見てみるとヒルが一匹くっついていて、それが這い回った痕跡でした。帰り道にどこかの植え込みからズボンにくっついてきたようです。すぐにウェットティッシュでごしごししたので
2017年10月
掛ける【1788日目】
今日から一週間ほど制作作業で会社にカンヅメとなります。ホームページの企画や文面作成とダイレクトメール&情報提供型新聞の制作で、15時間ひたすら文章の考案とテキストの入力。好きな作業なので肩こりと腰痛以外は苦にならないのですが、集中して制作している時に選挙カ
ない【1787日目】
クライアントさんを訪問しようとタクシーで出かけたら財布を忘れて愉快な大西さん。…と、サザエさんばりのうっかりでめちゃ焦りました。乗ってすぐ気づいたのでそのまま会社まで戻ってもらって財布を持って再び乗車。余分なお金がかかってしまった…慌てて出かけるとダメで
知見【1786日目】
昨日と代わり映えのしない写真ですみません。今日も名刺のラフ案作成日。なんとか計6種類のラフができあがりました。会議所さんでのお仕事はいろんな業種の方が来られるので、名刺を作る際はその業種や業界のことを調べながらの作業になります。「へ~こんな仕事があるのか」
苦戦【1785日目】
名刺のラフ案と格闘の一日。6回目の名刺作成講座ですが、今回は名刺作りがめちゃくちゃ難しい…USPづくりにもっと時間をかけないといけませんね。反省です。ああでもないこうでもないと試行錯誤しながらなんとか一社分できました。事業内容・戦略・プレゼン・商談がすべて詰
冬支度【1784日目】
今日は朝起きた時から「こりゃあかん」と思うような寒さだったので、下にはタイツ、上にはセーターを着込んで出社。会社ではモンベルのダウンを着た上で、足元には早くもヒーターが登場です。土曜日はTシャツで過ごせるぐらい暖かかったんですけどね…今年は寒暖の差が異常に
白狼【1783日目】
梅田のヨドバシカメラのガチャガチャコーナーで見つけたこちら。あまりのカッコよさに思わず「うおっ!!」と叫んでしまって周りのちびっこにこの上なく白い目で見られましたが、恥も外聞も捨ててガチャガチャを回してきました。(1回500円もしましたけど…)結果…一番欲し
感傷【1782日目】
10/22の投票日は用事で大阪を離れるため、衆院選の期日前投票へ。選挙は毎回行ってますが、はじめて出口調査を受けました。ちょっと嬉しい気分。その後は用事で京橋へ。久しぶりにこちらのホテルを訪れました。今から14年前、結婚前に両家の両親の顔合わせを行なった思い出深
浸透【1781日目】
今日は事務所にこもって作業デー。ホームページ制作、仕入れの仕組み化、名刺のラフ考案などやることがいっぱいです。(おまたせしている皆さんすみません!)同時並行で進めつつ、月イチ連載の原稿書きもなんとか完了。今回はUSPを社内に浸透させる工夫についての解説。いく
苦闘ワークの末【1780日目】
豊中商工会議所さんでの名刺作成講座4回目。今日は今までのワークの内容を元に、4面名刺の各面に何を書くか受講生さん自身に考えていただくワークでした。事業の方向性や集客方法、キャッシュポイントなどについてしっかり検証しながら文面を考えるのでかなりのハードワーク