国の施策で2030年の義務化を目指している、ネット・ゼロ・エネルギーハウス「ZEH」。ハウスメーカーに続いて地場工務店もどんどん取り組んできていますが、一般の方への浸透度はまだまだといった印象です。そもそも読み方が分からないですよね。「ZEH」と書いて「ゼッチ」と
2016年10月
唯一無二【1423日目】
今日は大阪のパワービルダーさんとコンサルティングについての打ち合わせ。引き渡し棟数2,000棟という莫大な家づくりリソースを持つ会社さんで、そのすべての軸となる「理念づくり」をお手伝いさせていただくことになりました。圧倒的な地域シェアを誇るだけあって、広大な自
力技【1422日目】
スーパーの駄菓子コーナーにある「ぷくぷくたい」。
最近なぜかはまってしまっています。
モナカの中にエアインチョコが入っているだけのよくありがちな駄菓子ですし、子どもの頃に食べた記憶もないんですが、ふとした瞬間に食べたくなる不思議なお菓子です。
刺激【1421日目】
今日は旧知の工務店の二代目社長と、ほぼ20年ぶりにお酒を飲みました。他社が聞いたら羨むような売上規模ですが、安泰そうに見えても先を見据えた課題は尽きないそうです。 カリスマ会長と二代目社長ということで衝突することが多いイメージですが、いろいろとお話を聞かせ
やっぱりツイてる【1420日目】
今日は朝から埼玉県の工務店さんでのコンサルデー。今まで営業や設計の仕組みづくりのお手伝いをさせていただいてきましたが、今日からその仕組みを回す社員さんのエンジン点火作業にステージアップ。それぞれの社員さんのモチベーションに寄り添い、それを会社のUSPとつなげ
イラッ…【1419日目】
東京に行く新幹線の中で仕事を片付けようと、新大阪から乗り込んですぐに資料を広げてノートパソコンを起動。
良いアイデアが湧いていたので早速取りかかろうと思っているのになかなか立ち上がりません。
画面にはwin10のシステムの更新の文字。
数分で完了す
晴れ間【1418日目】
愛媛県2日目。(通算7日目)朝から夕方まで工務店さんの夢に基づく新商品の仕様決めの一日でした。お昼に土砂降りになりましたが、コンサルが終わる頃にはご覧の晴れ間。先週の熊本から全く雨に濡れない日が続いています。ついに雨男返上です。帰りの瀬戸大橋もキレイに晴れ
本音【1417日目】
今日は愛媛県の工務店さんでのコンサルデー。
理想実現のためにやりたいこと、やりたくないこと、やらなくてはいけないことなどをじっくり話し合い、完成見学会のチラシづくりの打ち合わせで完全燃焼しました。
明日もコンサルなので今日は愛媛に一泊。
せっかく
言い切る勇気【1416日目】
ダイヤモンド・オンラインさんの「リーダーの信頼度は最初の質問で決まる」という記事。2ページしかないテキストですが、プロ(リーダー含む)に求められるのは「言い切る強さ」だと書かれています。なぜ、リーダーの信頼度は最初の質問で決まるのか?
その通りだと思います
42歳の誕生日【1415日目】
今日は42回目の誕生日。
たくさんの方からお祝いの言葉をいただきました。
ありがとうございました。
妻からはワイシャツのプレゼントが。
ありがたやありがたや。
それにしても…42歳ですか…。
ちょっと調べてみたら、私が10歳の頃にブラウン管の向