今日も年内納品の複数案件の集中作業デーでしたが、その合間を縫って顧問税理士事務所さんによる定期訪問&診断。
目標達成のための課題はもうはっきり見えています。
敵は同業他社でも市況でもなく自分自身。
自分に克つ精神で戦います。(ふぅ…)
で、その税理士事務所さんが毎年新年に開催している講演会に参加することにしました。
今年の講師は、体脂肪計や社員食堂でお馴染みのタニタの創業ファミリーであり、現筆頭株主でもある谷田昭吾氏。

赤字企業だったタニタを成長させた、父谷田大輔氏の「タニタの成功法則」を最も近くで体験し、自らもタニタを退職して起業されています。
体脂肪計を生み出したコンセプトとは?
どのような行動が他社との差別化につながったのか?
社員食堂はどのように生まれてなぜ継続しているのか?
その成功要因を、ビジネスや現場で実践できるお話をしていただけるとのこと。
日時は2020年2月6日(木)17:30~19:00
場所は大阪京橋のホテルモントレ ラ・スール大阪
定員は100名です。
講演だけなら無料で聞けるので、どなたか一緒に行きませんか?
行きたい方はブログの問い合わせフォームかFBのコメント欄、もしくはメール・電話にてご連絡くださーい
空きがあるようなら税理士事務所さんにお願いしてみます。(定員になってしまってたらすみません…)

「人気ブログランキング」に挑戦中。
今日の順位は何位でしょう??
よければ【こちら】をクリックして応援してください!
工務店の売上アップのお手伝い。
ホームページ制作、パンフレット制作、理念づくりならブレークスルーアカデミー
コメント