なんだか面白そうな商品が話題になっていたので試しに買ってみました。

・・・これだけ見てもなんだか分からないですよね。
中国の会社が開発した「全自動歯ブラシ」です。
なんでも、たったの15秒ですべての歯を一気に磨けるんだとか。
amazonのレビューを読んだら意外と高評価だったんですが、ほぼすべてが変な日本語のレビューで怪しさ満開(笑
でもまぁコンセプトは面白そうだし価格もそれほど高くないので、ブログ用に購入です。

シリコン製の歯ブラシ部分をマウスピースみたいにカポッと口に加えてスイッチを押すと、15秒間だけブルブル震えます。
青い部分に入れた液体ハミガキがシリコンの穴から滲み出てきて、一気に歯磨きをしてしまうという仕組みです。
使ってみた感想は・・・
「磨けてるかどうか分からん」でした(笑
液体ハミガキなのでブクブクと泡にならないのが歯磨きを実感できない要因かな・・・
でもコンセプトは面白いですし、もうちょっと精度を上げればヒット商品になるかもしれません。
こういった今までになかったイノベーション家電が中国から生まれて来ると、日本もうかうかしていられないなと強く思います。
ルンバやサイクロン掃除機やAIスピーカーなど、無から有を生じる家電製品は外国製が多いのが現状。
日本の家電メーカーさんもぜひ冒険心あふれる商品を開発していただければと思います。

「人気ブログランキング」に挑戦中。
今日の順位は何位でしょう??
よければ【こちら】をクリックして応援してください!
工務店の売上アップのお手伝い。
ホームページ制作、パンフレット制作、理念づくりならブレークスルーアカデミー
コメント