今日、某生命保険会社の営業ウーマンが飛び込み営業に来ました。

保険の営業は割と頻繁に来ますが、大体「保険には入られてますか?」と聞かれるので、いつも「知り合いに任せているので」とすぐお帰りいただいています。

今日もそうしようかと思ったのですが、保険の話は一切せず意外な提案をされました。


DSC_6256


ちょっと見えにくいですが、乳がんのピンクリボン活動のパンフレットを渡され、使用済切手を貯めておく箱を置いておいて欲しいと言うのです。

この使用済切手をリサイクル業者を通じて換金し、日本対がん協会というところに寄付するんだそうです。そして、保険の営業マンがこの箱を定期的に回収しに来るとのこと。

今日はその話だけして数分で帰られましたが、話を聞きながらこれってすごい取り組みだなぁと思いました。



保険の商品自体はどの会社も似たり寄ったりで、強烈に差別化できるほどではありません。
だからこそ、親身になって相談に乗ってくれる営業マンとの『人間関係』が重要になってきます。

ところが、人間関係は一朝一夕に築けるものではないので、飛び込み営業での即契約というのはかなり難しい。


1.飛び込み営業で嫌がられずに話を聞いてもらう。
2.その後、何度も訪問して人間関係を築く。



この2つのハードルを乗り越えるのは、どんな業種の営業マンでも苦労するはずです。


そこで考えられた仕掛けが、今回の『ピンクリボン運動の応援』と『使用済み切手の回収』だと思われます。





■ハードル①:【飛び込み営業で嫌がられずに話を聞いてもらう】



課題:求めていない保険の営業をするから嫌がられる


【ハードル①を乗り越える仕掛け】
 
→そこで保険の話をせず、『社会正義性』のあるピンクリボン運動の話をする
→こちらとしては聞かない理由がないので、少しだけなら説明を聞こうと思う
→さらに、「お?他の保険会社とは違うな」という印象を与えられる




■ハードル②:【その後、何度も訪問して人間関係を築く】



課題:保険の営業に何度も来られても迷惑


【ハードル②を乗り越える仕掛け】

→使用済切手ボックスを置いてもらう(断りにくい)
→募金ではなく『使用済切手』という誰でも手軽にできる方法なので負担にならない
→そして、定期的に回収しに訪問することで人間関係を築く(目的達成)




あくまで私の想像ですが、保険の契約率が高い方法をより一般化するために、目的から逆算してかなり考え抜かれた仕組みだと思いました。


誰もが賛同して断りにくい『社会正義性』と、それに関連した『目的達成のための仕掛け』。

工務店のUSPづくりと集客・受注の戦略を構築をする上で、めちゃくちゃ参考になる【考え方】だと思います。


この取り組みがどれぐらい成果につながったのか?
今度回収しに来られた時に聞いてみます。



000
「人気ブログランキング」に挑戦中。
今日の順位は何位でしょう??
よければ【こちら】をクリックして応援してください!




工務店の売上アップのお手伝い。
ホームページ制作、パンフレット制作、理念づくりならブレークスルーアカデミー