来年から始まる共同研修。
そのパンフレットのラフを手書きで。

なかなか一発でピシッと企画や文章が決まらない私は、書きながら考えて何度も消すことがほとんど。
消す手間を考えるとパソコンでラフを作った方が早いのですが、昭和の人間の癖なのか、手で書いた方が圧倒的にアイデアが出やすくなります(質はともかくとして…)
せっかく手で書いたものをゴシゴシ消すことで、悔しさというかもったいなさというか面倒くささというか、そんなものが入り混じって「もっといいアイデアを!」と脳が活性化されるのかもしれません。
パソコンならDeleteキーを押すだけで消えてしまうので、考え方を切り替える暇がないような気がします。
世の中は日々「効率化」を求めて進化していっていますが、時には効率の悪さが役に立つこともあるんですね。
…なんて分かったような分かってないようなことを書いてブログの内容が薄いことをなんとか誤魔化そうとしてるのですが、その企みは失敗に終わる予感がプンプンします。
そういう日もある!!
うん!!

「人気ブログランキング」に挑戦中。
今日の順位は何位でしょう??
よければ【こちら】をクリックして応援してください!
工務店の売上アップのお手伝い。
ホームページ制作、パンフレット制作、理念づくりならブレークスルーアカデミー
コメント
コメント一覧
はじめまして。薄い内容の記事なのにあたたかいコメントありがとうございます!
なんだか恐縮です…