ブレークスルーアカデミーの大西です。

今日はホームページの制作会議のために埼玉県へ。
有志による「ホームページ制作委員会」の皆さんと、何をどう訴えるのか議論を重ねました。

received_923366224404916

工務店さんによって、使っている材料も工法もこだわりも全て違います。
それぞれの工務店さんが「これがいい!」と思って採用している訳ですが、10社いれば10通りのこだわりがあるため、その情報に触れた消費者は「いったいどれがいいの?」と混乱してしまいます。

材木の乾燥方法ひとつとっても、天然乾燥が良いというところもあれば、人工乾燥が良いところもある。
その人工乾燥でも、低温・中温・高温・高周波乾燥などと細かく種類が分かれ、それぞれの乾燥方法を採用している工務店さんが「ウチのが一番!」とアピールしている状態なので、建築業界出身の私が聞いても「???」となってしまいます。

そんな難しいこだわりを消費者にどうやって伝えるか?

その肝となるのが、

「ほら!この飴色の木の色が美しいでしょ??」
「どうですか?このスギの匂いは他と違って甘いでしょ??」
「ね?!足ざわりが全然違うでしょ??」


といった「好き好きオーラ」です。

この好き好きオーラに性能面の数字をミックスさせることで、消費者を工務店の価値観の輪に気持ちよく巻き込みやすくなります。


大事なのは、自社の商品に心の底から惚れること

そのために、いったい何のためにそれぞれの材料を採用しているのかを、ひとつひとつアブリだしていきました。 

received_923366227738249

ホームページの更新を担当する新入社員さんが、目を輝かせながら自社の魅力を語れるようになると、ホームページの文章も写真もイベント企画も「命」を持ち始めます。

0か1かのデジタルの世界で、数値化できない人のぬくもりや熱量をいかに伝えられるか?
それが家づくりにこだわる工務店が持つべきホームページの大原則。

年末の完成までに、更に議論を深めて行きたいと思います。
みなさん、長時間お疲れ様でした!


000

「人気ブログランキング」に挑戦中。
今日の順位は何位でしょう??
よければ【こちら】をクリックして応援してください!



工務店の売上アップのお手伝い。
ホームページ制作、パンフレット制作、理念づくりならブレークスルーアカデミー